【随時更新】バイクで行ったツーリング記録(東京・千葉など)

にこぞう

綺麗な景色もいいけど、俺たちが知りたいのは「バイクが停められるか」と「実際に走って楽しいか」なんだよ!

ツーリングに行く時、ネットで綺麗な景色を見つけるけれど、「バイクが停められるの?」「実際に走って楽しい道なの?」という、ライダー特有の実用情報が足りず、不安になったことはありませんか?

この記事は、私こと、にこぞうが実際に愛車で訪れた、東京・千葉・栃木など地域もジャンルも統一感のない「るつぼ」のようなツーリング記録集です。

走行中のリアルな感想、バイク駐輪場の詳細、そして季節や時間帯によって変わる景色の魅力を、正直に記録しています。

行き場所に困っている方のツーリング先探しの候補となること、そして、その場所に行こうと考えているライダーにとって「失敗しないためのリアルな情報源」となることも目指しています。

訪れたスポットは随時追加・更新していきますので、ぜひあなたの次のツーリングプランにお役立てください!

目次

記事概要とツーリング記録の目的

なぜ「るつぼ」記録ができたのか

ツーリング先として、多くのライダーが求めるのは「絶景」や「グルメ」といった華やかな情報です。もちろんそれらは大切ですが、実際に走ってみて「あれ?バイク停める場所がない」「この道、予想外に荒れてるな…」と困ることも少なくありません。

この記事は、にこぞう自身がそういった「ライダーあるある」を解消するためと、自身の行った場所を忘れないためのリアルなメモとして公開しているものです。

そのため、東京のベイエリアに行ったかと思えば、次は栃木の山奥だったりと、地域もジャンルも統一感のない「人種のるつぼ」のような内容になっています。

この記録が、あなたのツーリングに役立つ理由

この記事があなたのツーリングに役立つ点は、以下の2つです。

  • 次の行き先候補を見つける手助け
    • どこに行こうか迷ったとき、この記録をパラパラとめくるだけで、新しいスポットの候補を見つけられるかもしれません。
  • 失敗しないための実用情報
    • 各スポットの解説では、「走ってどうか」「駐輪場はどうか」といった、ライダーにとって最も重要な実用情報を必ず記載しています。

記録が溜まり、特定のエリア(例:東京)の情報が濃くなってきたら、そのエリアを独立させた専門記事として拡張する予定です。今は、すべての記録が詰まったこの「るつぼ」を、あなたのツーリング計画にお役立てください!

東京エリアのツーリングスポット

スポット名:豊洲ぐるり公園

概要
  • 場所
    • 〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1番先
  • 特徴
    • 豊洲ふ頭を一周できる約4.5kmの遊歩道を持つ広大な公園。海に囲まれた立地のため、昼夜問わず開放感が抜群です。特に夜間は、レインボーブリッジ、東京タワー、そしてライトアップされた豊洲市場を一度に楽しめる、都内屈指の絶景スポットです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

千葉生まれ千葉育ちの私が、好きなことや気になることをゆるゆると綴る雑記ブログへようこそ! サウナでととのったり、ホロライブに癒されたり、愛車(バイクは大型持ち!)で気の向くままにツーリングに出かけたり…🍻 赤提灯での一杯や、美味しい肴もたまりませんよね。以前は運転が苦手だったんですが、YouTubeのバイク動画に触発されて大型免許まで取得しちゃいました。カスタムよりも、ふらっと旅に出るのが好き。こんな私の日常を気ままに発信していきますので、お気軽に覗いていってください!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次