にこぞう– Author –
千葉生まれ千葉育ちの私が、好きなことや気になることをゆるゆると綴る雑記ブログへようこそ! サウナでととのったり、ホロライブに癒されたり、愛車(バイクは大型持ち!)で気の向くままにツーリングに出かけたり…🍻 赤提灯での一杯や、美味しい肴もたまりませんよね。以前は運転が苦手だったんですが、YouTubeのバイク動画に触発されて大型免許まで取得しちゃいました。カスタムよりも、ふらっと旅に出るのが好き。こんな私の日常を気ままに発信していきますので、お気軽に覗いていってください!
-
バイク用品レビュー
僕が愛用するHYODの胸部プロテクター!D3O®素材で安全性を徹底追求【レビュー】
胸部プロテクターは、一度買えば一生モノだ みなさんは、胸部プロテクターに何を求めますか? 「少しでも安いもの」「装着が簡単なもの」…もちろん、それも大切です。しかし、僕は「命を守る装備に妥協はしたくない」と考えています。 胸部プロテクターは... -
バイクライフのヒント
胸部プロテクターはどれが正解?3つのタイプから最適な一つを見つける方法
胸部プロテクターを付けなきゃいけないのは分かってるけど、種類が多くてどれを選べばいいか分からない… そう思って、結局プロテクターの購入を先延ばしにしていませんか?実は、胸部プロテクターには大きく分けて3つのタイプがあります。この記事では、そ... -
バイク用品レビュー
RSタイチ「モトレックウィンターパーカー」は真冬の最強相棒!【プロテクターの注意点も】
冬のバイク、何を着て走ればいいか迷うよね… あなたは冬のジャケットを選ぶとき、何を一番重視しますか?「とにかく暖かいこと」「動きやすいこと」「普段使いもできるデザイン」など、求めるものは様々ですよね。この記事では、これらすべてのニーズに応... -
バイクライフのヒント
【たった1万円で解決】バイクインカムはもう高くない!中級モデルで十分な理由
「インカム、高すぎる…」と諦めるのはまだ早い! 「バイク インカム」と検索して、有名メーカーの高額な製品ばかりを見て、「こんなにお金出せない…」と諦めていませんか? 運転に集中できるインカムは、バイク初心者こそ手にしてほしいアイテムなのに、そ... -
暮らしのヒント
家飲みが100倍楽しくなる!キンミヤ焼酎と美酢で作る「美活」サワーのススメ
お酒は好きだけど、健康も気になる… そんな悩みを持つあなたに朗報です。お酢が持つ健康効果は知っているけれど、酸っぱくて毎日続けるのは難しいと感じていませんか?この記事では、おいしいお酒を楽しみながら、手軽にお酢を摂取できる「美酢(ミチョ)...