バイク用品レビュー– category –

-
トップケースは高すぎる!でも荷物を運びたい…ライダー必見のツーリングバッグレビュー
トップケースは高すぎる!でも荷物を運びたい… バイクの積載に悩むライダーは多いのではないでしょうか?特に、トップケースは便利ですが、高価な買い物なのでなかなか手が出しづらいですよね。 僕も以前は同じように感じていました。そこで今回は、トップ... -
大容量だけじゃない!GIVI V47Nは見た目も使い勝手も最強のトップケースだった
どのトップケースを選べばいいんだろう? そう悩んでいるライダーは多いのではないでしょうか?特に、トップケースは決して安い買い物ではないので、失敗はしたくないですよね。 僕も以前は同じように悩んでいましたが、最終的にGIVIの「V47N」というトッ... -
【正直レビュー】RSタイチのフルメッシュジャケットRSJ351、真夏はこれ一択!
暑くてバイクに乗るのが辛い… バイクに乗る誰もがそう思うはずです。特に日本の夏は、信号待ちをするだけで汗だくになりますよね。 そんな僕も、今年の5月にRSタイチの「フルメッシュジャケットRSJ351」を購入しました。 この記事では、実際に着用して感じ... -
RSタイチのプロテクターどっちにする?HELINXとTECCELLを徹底比較
その事故、胸部プロテクターで防げたかも… 胸部プロテクターを付けるべきか迷っているあなたへ。結論から言うと、必ず装着するべきです。ただ、「どれを選べばいいか分からない」「装着が面倒くさそう」といった悩みがあるのも事実です。この記事では、RS... -
RSタイチ「ステルス」シリーズは膝の救世主!ハードとソフト、どちらを選ぶ?
バイクに乗るとき、膝のプロテクターは着けたいけど、見た目がゴツくなるのは嫌だ… そう思って、安全性を諦めていませんか?実は、膝の怪我は後遺症につながる可能性が高く、プロテクターはとても重要です。この記事では、ファッションを楽しみながら安全... -
一度履いたら手放せない!RSタイチ「クイックドライ カーゴパンツ」の愛用レビュー
ライディングパンツは、もっと評価されるべきだ 「膝プロテクターの装着が面倒…」「バイクに乗ると裾がめくれて気になる…」そんな不満を感じたことはありませんか?僕も同じ悩みを抱え、思い切ってライディングパンツを購入してみました。 さすがバイク専... -
シンテーゼシリーズの全て、elfシューズの特徴と選び方
法律はないけど、万が一を考えたらライディングシューズ一択。その理由を教えるよ! 「バイクに乗るならライディングシューズを履かなければならない」という法律はありません。しかし、結論から言えばライディングシューズを履く方が圧倒的に良いです。ラ... -
【徹底比較】RSタイチ vs KOMINE!バイク用胸部プロテクター、おすすめはどっち?
胸部プロテクター、本当に必要なの? 「胸部プロテクター、本当に必要?」そう思っているライダーは、少なくないかもしれません。しかし、バイクの死亡事故で最も多い死因は頭部損傷、そして第2位が胸部の強打です。僕自身も、いつ何があるか分からないか... -
僕が愛用するHYODの胸部プロテクター!D3O®素材で安全性を徹底追求【レビュー】
胸部プロテクターは、一度買えば一生モノだ みなさんは、胸部プロテクターに何を求めますか? 「少しでも安いもの」「装着が簡単なもの」…もちろん、それも大切です。しかし、僕は「命を守る装備に妥協はしたくない」と考えています。 胸部プロテクターは... -
RSタイチ「モトレックウィンターパーカー」は真冬の最強相棒!【プロテクターの注意点も】
冬のバイク、何を着て走ればいいか迷うよね… あなたは冬のジャケットを選ぶとき、何を一番重視しますか?「とにかく暖かいこと」「動きやすいこと」「普段使いもできるデザイン」など、求めるものは様々ですよね。この記事では、これらすべてのニーズに応...
1